2025年08月18日ぜんぶ釣れる

釣行日記

日時:2025年08月18日6:00〜14:00
潮汐:長潮
天気:晴れ
気温:27℃/29℃
水温:28℃
風速:1〜3m/s
波高:0.6m

盆連休明けました!

という事でいざ😃

フットポンプしゅこしゅこ💪

できたぞ!

行ってくる😃

30分くらい走り回って💨

何も見つからない😅

ボトムの反応がいい感じ👍

魚いそう🐟

メタルジグ投下してみると⬇️

でかサバきた🐟

ゴマサバ模様ですかね🤔

その後も投下でズドン💪

赤いジグで赤い魚アカハタ🐟

ジグはアリーチ80g✨

フェイキーとどちらが良いかというと個人的にはアリーチ派✨

良型揃いのアカハタタウン見つけた⤴️

アカハタアカハタ🐟

魚探の反応はこんな感じ⬇️

いい感じの起伏!

オオモンハタもいたけど写真撮りそこねた😅

でもほぼアカハタ🐟

海底が多分真っ赤🟥

それくらいアカハタまみれ🐟

途中べつの赤い魚もいた⬇️

アヤメカサゴ🐟

という事で次の釣り🎣

これ⬇️

イソメ系擬似餌シリーズ使い分け✨

どれが1番釣れるかな🤔

いきなり釣れてるけど仕掛けはこれ⬇️

タイラバおもりに2段フックに擬似餌セット✌️

これで巻き巻きするとーー

出ましたオオモンハタ🐟

ちなみ最初はガルプイソメから✨

普通に釣れるわ流石👍

次はパワーイソメ✨

はい釣れます🎣

釣れます釣れます🐟

オジサン🐟

イソメに迫る釣れっぷりとはこの事⬇️

いいデカさ⤴️

今度はポケベイトいくぞ⬇️

ここまでいい感じに釣れてます🎣

バトンタッチは上手くいくかな🤔

イキマシタ🐟

そして驚きの展開⬇️

ずっしり重たい理由がわかった😃

2本針に2匹アカハタ🐟

その後も謎の大物に針伸ばされたり😅

正体気になる🐟

アカハタ多め⤴️

釣れたり釣れたり🎣

感覚的にだけど良い所をそれぞれ挙げるなら

あたりが多いのがパワーイソメ、

フッキング率が高いのはガルプイソメ、

ダブルヒットするのがポケベイトって感じ✨

悪い所を挙げるなら

脆くてすぐ取れるのがポケベイト、

クセがあって針刺しにくいのがガルプイソメ、

パワーイソメはあたる割に針がかりしない喰いが浅い😃

そんな感じ✨

結果ぜんぶ釣れますわ🎣

ご苦労さまでした🙇

Screenshot

●タックル(ジギング、キャスティング)
・ロッド:アウトレイジLC70-2.5(ダイワ)
・リール:20ストラディックSW5000XG(シマノ)
・ライン:PE2号/ナイロン35lb

● タックル(ライトジギング)
・ロッド:21ゲームタイプLJ B63-1(シマノ)
・リール:18グラップラープレミアム151XG(シマノ)
・ライン:PE1号/フロロ16lb