日時:2025年09月26日9:00〜15:30
潮汐:中潮
天気:くもり
気温:24℃/26℃
水温:27℃
風速:1〜7m/s
波高:0.4m

現地に着いてから波が高そうだったのでしばらく待機してた😃
そしたら同じボート乗ってる方が合流⬇️

LFシリーズが3台も揃うのは珍しいね😃
貴重な経験ありがとうございます😭

という事で艤装やら何やら語りながら遅めの出撃💨
本日の主役はこの方⬇️

新しい竿✨
ライトジギングロッドの案件😃
メーカーはゴチュールとか🤔
こういうやつ⬇️

Amazonで9,000円もしない👊
やっす😃
何で今さら案件受けたかというと、
何でも正直にレビューして良いみたいだから🤔
じゃあどうせ安いし文句言ってネタにするか!
て感じで受けた😃
早速釣り開始🎣

ボトム付近にパラパラ反応🐟
なにかな何かなー

フエフキダイ🐟
結構デカいぞ⤴️
ジグはジャックアイマキマキ80g✨
竿の曲がりは普通に良い感じ👍
限界を知るにはまだまだデカいの掛けないと分からん🤔

続いてキジハタ🐟
さっきよりは引いた💪
でもまだまだ竿の余力を感じる😃

そしてこの竿、
意外とキャスティングも出来た😃
もちろん振り切るようなガチキャストは厳しいけど、振り子投げするならガイド絡みとかなく普通に飛んだ😃
そしていつものカモメ追跡開始🐦

しばらく走って一瞬だけ魚探に魚が映った🐟
速攻でボート位置付け直してジグ投下すると⬇️

あらっ
やっちゃいましたマグロ🐟
言うまでもないがクロマグロはリリース✌️
細かいマグロの見分け方は知らないが、
とりあえず全部逃せばおっけ👌

この反応はマグロっぽくないので探る⬇️
今度はブレードジグのブレードを外して、ワンピッチジャークで誘う🎣

新しい竿なので一通りいろんな誘い方、使い方ができるか確認😃
早速キジハタ🐟
しゃくる釣りもいけそう👌
あとはトップゲームできるかなー

できた✌️
シイラ降臨🐟
FFペンシル40g炸裂✨
ジギングロッドだけど6.6ftで長めのスピニング仕様を選んだのでキャスティングも意外といける😃
安物買いの銭失い的な文句言って終わろうかと思ってたけど汎用性高くて気に入ったわ👍
しばらく1軍で使ってみる🎣
あとは別の釣りでリフレッシュ⬇️

ワームで釣れた🎣
こんな感じで今日も幸せフィッシング🎣
竿の詳しいレビューはまた動画でやります🙇


●タックル(ジギング、キャスティング)
・ロッド:POLLUX662MLS(ゴチュール)
・リール:20ストラディックSW5000XG(シマノ)
・ライン:PE2号/ナイロン35lb