2025年10月07日ベイト反応

釣行日記

日時:2025年10月07日11:00〜15:00
潮汐:大潮
天気:晴れくもり
気温:22℃/25℃
水温:25℃
風速:2〜5m/s
波高:0.3m

台風が来つつあるので、

その前に駆け込み出船💨

潮目辿ってー

すげぇベイト🐟

魚探がベイト反応をボトムと勘違いして拡大して分かりにくいので、

縮小するとこんな感じ⬇️

本来の水深は45mくらいなのに18m表示😅

それくらいベイトの密度やべぇ🐟

流石にこの反応だとフィッシュイーターも居ないので近くを彷徨くとー

お!ボトムに逃げてきた反応🐟

良い感じなので釣り開始🎣

出たぞマダイ🐟

着底してゆっくり巻いてたらドン!

ジグはフェイキー60g✨

たまらんボディ😘

魚探の反応はこんな感じ⬇️

さらにボトムへ圧縮された良い反応だった👍

フィッシュイーターのプレッシャーがかかるとこういう動き方になるよね🐟

その後も良い反応を探して💨

分かりにくいけどいた!

ボトムにべったりと張りついてる反応🐟

ただのボトムと見過ごしたらもったいない!

サゴシ🐟

その後も来るぞ怒涛のサゴシサワラたち!

いつ見ても牙やべぇ!

たまに穴あくわ🤣

フェイキーのフックラインがボロボロ😅

仕方ねぇなこればっかりは⬇️

そしてシメのまん丸ボディ😋

これゃたまらん!

やっぱ青物たまらん!

ちなみにブレードジグパターンかなと思ってブレードジグ落としたら⬇️

謎にキビレ🐟

ありがとうございました🙇

Screenshot

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
● ライトジギング
・ロッド:POLLUX Ⅲ 662MLS(ゴチュール)
・リール:20ストラディックSW4000XG(シマノ)
・ライン:PE1.2号/ナイロン25lb