釣行日記

2025年04月11日つよつよ

日時:2025年04月11日7:00〜9:00潮汐:大潮天気:くもり晴れ気温:15℃/11℃水温:13℃風速:1〜9m/s波高:0.2〜0.4m今日はレーダーリフレクター装着後の初出船✨どうだい?走ってみると空気抵抗が凄いんだなこれ😃竿がし...
役立つ情報

レーダーリフレクターの自作設置

遂に!!この時が来た😃レーダーリフレクターです✨ミニボート業界に参入して15年ほど経ちますが...これまで導入に至らなかったのですが、遂にという感じ😃もちろん必要性は感じていましたが、これが役に立つようなフィールドにそもそも行かないし、まず...
釣行日記

2025年04月09日カモメェェェ

日時:2025年04月09日8:00〜11:00潮汐:中潮天気:晴れくもり気温:17℃/10℃水温:13℃風速:0〜7m/s波高:0.5mはい降臨です😃浜までボート担いできたよ💪はい例のポンプで膨らますよ😃作動音やっぱ静か、というか波打ち音...
釣行日記

2025年04月07日チニング

日時:2025年04月07日7:00〜11:00潮汐:長潮天気:晴れ気温:22℃/5℃水温:13℃風速:1〜6m/s波高:0.2mまじで久しぶりかも😃釣りにいく🎣と言いつつも風が強めなので近場をウロウロ💨敷石地帯を攻めてみよう☝️Scree...
釣行日記

2025年04月01日windyぃぃぃ

日時:2025年04月01日7:00〜11:00潮汐:中潮天気:晴れ時々曇り気温:15℃/1℃水温:14℃風速:2〜7m/s波高:0.4m新年度1発目☝️お久しぶりに行くぞー💨今日もフットポンプしゅこしゅこ💪最近電動ポンプの案件貰ったばかり...
役立つ情報

案件ポンプがやば過ぎた!!TOPUMP-TPS300

今回こんな案件が届きました😃バッテリー内蔵型のSUPポンプなるもの🤔気になりますな😘一応ぼくの場合はSUPではなくてインフレータブルボートなんだが問題ないか?と聞いてみると問題ない!と回答が来たので受けてみることに😃そして届いたのがこちら⬇...
その他

フットポンプ修理

2年間ほど使い倒したフットポンプがこんな状態に!!200回くらい使ったかな🤔よく見るとー穴あいてる!!あっちもこっちも穴だらけ⬇️実はこんな状態でも使えてました😅でもやっぱりムダが多そうなので修理するぞ💪パーツクリーナーとゴリラテープ用意😃...
釣行日記

2025年03月12日走った

日時:2025年03月12日7:00〜12:00潮汐:中潮天気:くもりのち晴れ気温:16℃/6℃水温:12℃風速:2〜9m/s波高:0.4m今日も元気に💪イッテクル🤘からのカモメ🐦まずまずの数👌そしてまずまずのベイト🐟でもいい反応ではない😃...
釣行日記

2025年03月10日無反応

日時:2025年03月10日7:00〜14:00潮汐:若潮天気:晴れ時々くもり気温:15℃/-1℃水温:12℃風速:0〜8m/s波高:0.4m釣魚:ヨコスジフエダイ、カサゴ、ベラ、アヤメカサゴ、キジハタ、ウマヅラハギ今日も元気に💪イツテクル...
役立つ情報

アキレスボートの3点同時エア充填ホースで効率化

アキレスボートに乗り始めて3年弱...今更感もあるが、ボートを膨らますときにホースの抜き差しの手間を減らそうと自作ホースをこしらえた😃ただし最初に言っておく✋前のボートの時もこの手の工夫はした事があるので知っているが、実は膨らます作業自体は...